2021年 新年明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
2020年は大変お世話になりました。
2021年も宜しくお願い申し上げます
さて!新年1発目のブログは 昨年12月23日に行ったグループホーム光風の家とデイサービス笑い福い合同で行った「合同誕生日会&クリスマス会」の様子をご報告!
コロナ禍のイベントと言う事もあり例年以上に体調管理や換気を徹底し、水分補給や種子消毒をこまめに行いがら開催致しました~
12月23日 水曜日

昼食後13:30~会はスタート
先ずは10月~12月の合同で誕生を祝いました。
アカペラのバースデーソングと同時に運ばれるロウソクの火を代表一人の利用者さんに吹き消してもらいました
照れながらも一生懸命火を消して下さいました!
本当にお誕生日おめでとうございました~!
続いて!沖縄在住インドネシア出身新垣コーマンさんをゲストに迎えインドネシア伝統の踊りを披露して頂きました。
キラキラした美しい衣装を身にまとい、異国の神秘的な踊りに皆さんうっとり
ヒラヒラと揺れるスカートと踊りが相まって利用者さんのみならずスタッフも魅了される素敵な時間を過ごしました


続いてグループホーム光風の家 利用者さんスタッフによる
「デンサー節」の合唱♪
スタッフの三線に合わせて歌うゆったりとしたオリジナルでんさ節
でほっこり╰(*´︶`*)╯
一生懸命この日の為に練習してくれてありがとうございます!
大変お上手でした~
また、クリスマスに因んだ「きよしこのよる」やもうすぐ来るお正月に因んだ「お正月」を皆で合唱!

歌うと年の終わりを実感し、少し寂しさと新しい年がいい年になりますよーに!という思いが浮かんできます

一旦おやつ&水分補給~!
笑い福いサンタからもらった
ケーキとジュースで一服~
サンタさんありがと~♡♡♡♡
会の最後にゲストのコーマンさんからインドネシアの踊りのレクチャーを受け!皆でLet’sダンシング!!!!
見ようみまねしながら皆さんお上手に踊っていました♪一緒に体を動かした事によって心も身体もほぐされ今日は皆さんよく眠れそうですね

いろいろな規制はありましたが とても楽しく過ごす事ができました
コロナ禍にもかかわらず 体調管理をされボランティアで来て下さったコーマンさんに大変感謝です
ありがとうございました。
早くコロナが収まって、心から楽しみたいと思う今日この頃でした~(*^^)


担当は上原でした~
2020年は大変お世話になりました。
2021年も宜しくお願い申し上げます
さて!新年1発目のブログは 昨年12月23日に行ったグループホーム光風の家とデイサービス笑い福い合同で行った「合同誕生日会&クリスマス会」の様子をご報告!
コロナ禍のイベントと言う事もあり例年以上に体調管理や換気を徹底し、水分補給や種子消毒をこまめに行いがら開催致しました~

12月23日 水曜日

昼食後13:30~会はスタート

先ずは10月~12月の合同で誕生を祝いました。
アカペラのバースデーソングと同時に運ばれるロウソクの火を代表一人の利用者さんに吹き消してもらいました
照れながらも一生懸命火を消して下さいました!
本当にお誕生日おめでとうございました~!
続いて!沖縄在住インドネシア出身新垣コーマンさんをゲストに迎えインドネシア伝統の踊りを披露して頂きました。
キラキラした美しい衣装を身にまとい、異国の神秘的な踊りに皆さんうっとり
ヒラヒラと揺れるスカートと踊りが相まって利用者さんのみならずスタッフも魅了される素敵な時間を過ごしました



続いてグループホーム光風の家 利用者さんスタッフによる
「デンサー節」の合唱♪
スタッフの三線に合わせて歌うゆったりとしたオリジナルでんさ節
でほっこり╰(*´︶`*)╯
一生懸命この日の為に練習してくれてありがとうございます!
大変お上手でした~
また、クリスマスに因んだ「きよしこのよる」やもうすぐ来るお正月に因んだ「お正月」を皆で合唱!

歌うと年の終わりを実感し、少し寂しさと新しい年がいい年になりますよーに!という思いが浮かんできます

一旦おやつ&水分補給~!
笑い福いサンタからもらった
ケーキとジュースで一服~

サンタさんありがと~♡♡♡♡
会の最後にゲストのコーマンさんからインドネシアの踊りのレクチャーを受け!皆でLet’sダンシング!!!!
見ようみまねしながら皆さんお上手に踊っていました♪一緒に体を動かした事によって心も身体もほぐされ今日は皆さんよく眠れそうですね


いろいろな規制はありましたが とても楽しく過ごす事ができました

コロナ禍にもかかわらず 体調管理をされボランティアで来て下さったコーマンさんに大変感謝です
ありがとうございました。
早くコロナが収まって、心から楽しみたいと思う今日この頃でした~(*^^)


担当は上原でした~